東方Project 同人ボードゲーム
『東方アカ×クロウォーズ!!』の紹介ページです!

今年の春はイベント2連続!盛りだくさん!
だいぶ人出も戻ってきて、去年よりもさらに盛り上がりそうで楽しみです!
5/7(日)第二十回博麗神社例大祭ということで、まずは5/7(日)の例大祭!
今回は新 ...
「磨弓さん…、私は正しかったのでしょうか…?やはり主に刃を向けるなど
大変…お久しぶりです(笑)
それもそのはず、ブログ更新は実に2ヶ月ぶり。
しばしボードゲーム製作に追われておりまして、鉄道模型の方もすっかりご無沙汰気味でした…。
2月は特にバタバタしていましたが、 ...
気が付けば大晦日。まさに光陰矢の如しです。
今年もジオラマ作り・ゲーム製作・旅行など、いろいろと充実した一年になりました。
(年々、月日の経過を速く感じるようになってきました…)
あぁぁ、なんということでしょう…!!
買ってしまいましたSL人吉!!
いや本当は買わないつもりで我慢してたんですよホントに!
人吉への購入意欲を抑えようと、KATOのC57を買ってしまったりもしたの ...
小物に関しては作業の合間を縫ってチマチマ作っていました。
写真が残っていないものもありますが、一応ご紹介。
▲作業がいかに切羽詰まっていたか、よく分かる一枚…(;^ω^)
ドラム缶いつものやつです。 ...
さぁさぁ搬入前の最後の土曜日。緑化を一気に進めていきましょう!
ということでまずは下草撒き。
前作の撒き具合に合わせつつ、モーリンのカントリーグラスやKATOのターフ・パウダーで下草を作ります。
下 ...
いよいよこの作品のメインどころ、水田の設置です。
これに関しては既に目をつけている製品がありますのでそちらを使用します。
それがコチラ、ダイソーの「フェイクモスシート」。
以前100均ケースジオラマ ...
今回はバラスト撒きです!
(※と言っても、この作業は前回の「地面の造成」と並行して行っていました)
例によってこちらの作業も去年とほぼ同様です。
KATOのバラストナノ(ブラウン)とRストーン(Nバ ...
ということで前回は建物類を設置しました。
これでいよいよ地面作りを行えます。
毎度おなじみの地面材を全体に塗っていきます。
建物と地面の間などは細い棒を使い、特に丁寧に塗っていきます。
...