東方Project 同人ボードゲーム
『東方アカ×クロウォーズ!!』の紹介ページです!

こんにちは。多摩井鉄道開発室です。
最近は10cm×10cmのてのひらジオラマにて色んな風景を作る練習をしていましたが、今回は一回り大きい土台を使用して、実際にレールを敷設したジオラマの製作をしてみようと思いま ...
お待たせいたしました!
耐水ペーパーの道路と歩道(後編)です。
今まで触れたことが無いような知識がドンドコ出てきて覚えるのが大変ですが、頑張って完成させます!
てのラマ製作も今回で早くも5回目。良い練習になっています。
さて、今回のテーマは“道路”です。これもレイアウト製作には欠かせない要素ですね。
道路についても様々な製作方法があるのですが、今回は作りや ...
最近はジオラマ製作の記事ばかりでしたが、今回は趣向を変えて車両工作をやってみようと思います。
工作と言っても、ウェザリングをするだけなので軽度なモノなんですけども。
さて、以前製作したこちらのレイアウト。
“海のある風景”って良いですよね。
四方を海に囲まれた島国日本では、なおのこと欠かせない風景の一つと言えるでしょう。
しかし以前のレイアウトに作った池とは違い、海って難しいんですよね…。
嵐と共に静岡に現れ、嵐と共に去った静岡例大祭。
以前にも増して多くの方に作品をお手に取って頂き、とてもうれしかったです!
数々の応援を頂いたり、以前よりも多くのサークル様にご挨拶できたりなど、当サークルにとって ...
皆様こんにちは。ザ・ふくじんゲームズです。
3月21日の『東方アカ×クロウォーズ︎!!2』頒布に合わせ、前作で登場した「⓪博麗霊夢/⓪霧雨魔理沙」のカード効果を変更させて頂きます。
『2』の製品にエラッタ後のカ ...
皆さんこんにちは。
今回のてのラマ企画は、再びの水田作りとなります。
以前ダイソーのモスシートで作った水田はそこそこの出来でした。
ほかにも良さそうな素
小型ジオラマで風景練習第2弾、今回は「畑」になります。
前回作った水田もさることながら、畑もまた日本の風景には欠かせないモノです。
今後のレイアウトづくりにも必ず役立つ技術だと思いますので、この機会 ...
~あらすじ~
メルラン・プリズムリバーは拗ねていた。