地形の造成① レール敷設とサブテレイン

03/12/2022

多摩井鉄道ゆるゆる開発記
【第3回 地形の造成① レール敷設とサブテレイン】

いよいよこの時が来ました…!

憧れのレイアウト製作、スタートです!!

さっそく作業を開始しましょう!

まずは前回印刷したこの計画書に沿って、線路を仮組みしていきます。

事前にソフトを使って計画を立てておいたので、レールはぴったり繋がりました。

レイアウトボードにスタイロフォーム(20mm厚)を乗っていますが、当レイアウトでは高度2cmを基本の高さとします。

ここからスタイロフォームを切り取って高さを下げたり、土台を積み重ねることで逆に上げたりしていく訳です。

駅のホームも仮置きし、幅の確認をしました。

ちなみにこのホームは、トミーテックの「駅複線化対応ホームセット3」の一部を流用する形で使用しています。

もちろん本来の使い方とは違いますが、ちょうど必要なパーツが入っていたので採用しました。

線路の位置は問題なさそうなので、位置をケガいておきます。

そうしたら、土地が一段下がる部分を切り抜きます。

このとき、サブテレインを仕込む場所も一緒に切り抜きます。

こんな感じになりました。

この時点でスタイロフォームも接着しました。

そうしたら勾配予定地にサブテレインを仮固定し、入線予定車両のテストランを実施。

とりあえず大丈夫そうです。

ではサブテレイン接着!

すっぽりはまりました。気持ちいい。

このレイアウトでは4%勾配のサブテレインを採用しています。

上がる高さが20ミリになるように短くしました。

もう一度線路を置いてテストラン。

さっきよりも走りに安定感があります。

よかったよかった。

さて、今回はここまでです。

次回は山や地面の造成ですかね。

スチロール素材が足りなそうです。追加で用意しなければ…

ではまた次回。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ よろしければクリックして頂けますと、大変うれしいです(´▽`)