大宮の鉄道博物館に行きました!(前編)

今回のテーマ

今回は鉄道模型から離れ、ちょっとしたお出かけの記録を。

大変今更ではありますが、大宮の鉄道博物館に遊びに行って参りました!

実は開業して間もない時期に行ったことがあるのですが、当時は今ほど鉄道知識がほとんどなく、館内が人でごった返すほどの盛況ぶりでロクに楽しめなかった記憶があります。

最近は鉄道模型を通じて多少は知識も得られておりますし、コロナ感染対策の一環で入館者数制限によりゆっくり観られるだろうという目論見から、晴れて訪問する運びとなりました。

結果的には大変楽しく良い刺激を得られましたので、取ってきた写真と共に軽い備忘録をしたためようと思い立ち、キーボードを叩いております\_ヘ(´ω`)

大したレポができるほどの知識はないので、そこはベテラン諸兄の素晴らしいレポをご参照頂くとして(笑)

コチラはあくまでシロートの感想というコトでひとつ…!

鉄道博物館(大成)駅到着、チケット購入

というわけでやってきました、鉄道博物館(大成)駅!

前来たときはニューシャトルなんて乗らなかったような…?

ともかく入場券を買わなければなりません。

現在はコロナ下ということもあり、博物館でチケットを買うことができません。

今回は博物館近くのコンビニで購入することにしました。

…が、開館時間の10時に入場できるチケットはすでに売り切れ!

駅に到着した時点で10時を回っていたからでしょうか。

やむなく11時入館のチケットを購入。テキトーに時間をつぶします。

いざ入館!!

チケットが有効になる11時を迎え、入館します。

白を基調とした広いエントランスホール。

開館してから結構経っているハズですが、綺麗なものです。

右手にメインの展示室がありますが、ここは先に左手から観ていきます。

ミニ運転パーク

こちらは小さい環状線を走るミニ列車を、実際に運転できるアトラクション。

シミュレーターのように映像で運転体験できる施設はあまたありますが、実際に線路上を走らせることができるのは貴重な体験になるでしょう。

子連れのグループで盛況でしたが、利用にはあらかじめ専用アプリで予約を取る必要があるので、待機列もなく快適そうでした。

かわいらしくデフォルメされてはいますが、信号機などは実際に機能しており本格的です。

アトラクションの奥にひっそりと展示されていた車両たち。

このDD13とキハ11はどちらも昭和30年代生まれ。

それまで活躍していたSLの役目を引きつぐために投入された、輸送近代化の過渡期を生きた車両たちだそうです。

昼食(ハチクマライス・シンカンセンスゴイカタイアイス)

本格的に館内を回る前に腹ごしらえ。

1Fの『駅弁屋』は親子連れでごった返しており、食べるスペースも見つけられなさそうだったので断念。

今回は4Fにある『ビューレストラン』にて食事をとることに。

注文したのはこちら。

ハチクマライス&スーパープレミアムアイスクリームです!

ハチクマライスというのは、要は「目玉焼き丼」のことです。

かつて食堂車勤務の乗務員にまかない飯として食されていたようで、「ハチクマライス」という通称も鉄道現場でつけられたのだそうで。

ご飯に目玉焼きをのせてテキトーな調味料で味付けしただけの料理ですが、トッピングなどのアレンジは自由に行われていたとか。

ここ鉄道博物館ではハンバーグにハム、千切りキャベツが追加され、レストランメニューにふさわしい料理に昇華しています。

もはや“まかない”と呼ぶには贅沢な一品ですが、当時の乗務員たちに思いをはせながら堪能。

食後のデザートはこちら!

“シンカンセンスゴイカタイアイス”の愛称でおなじみ、スジャータのスーパープレミアムアイスクリームです。

界隈ではあまりにも有名なアイスですが、実はわたくし今回が初実食!

いつか食べようと思っていた一品にこんなところで出会えるとは!

車内販売では異常なまでの硬度になると評判ですが、ここではそこまで固く凍らせてはいなかったです。

ハチクマライスを食べている間に、さらに程よく溶けたアイスを一口…。

う~ん美味しい!

乳脂肪分は圧巻の15%。このアイスの固さは、乳脂肪分の高さなどによるものだそうです。

硬さ云々を抜きにしても相当に美味しいアイスです。

うま…うま…(^ω^)

圧巻の鉄道模型ジオラマ

腹ごしらえも済んだので、本格的に見て回りましょう!

まずはてっぱく名物の一つ、鉄道ジオラマです!

総延長1kmを超えるHOスケールのジオラマは迫力満点!

本当ならジオラマに張り付いてゆっくりじっくり眺めたいところですが、現在はコロナ対策のために自由閲覧ができません。

様々な車両が走行する様子を解説付きで眺められるプログラム(約10分)がありますので、おとなしく客席から鑑賞します。

遠くから撮ったので写りが微妙ですが、こんな様子です。

最近話題のサフィール踊り子が登場するなど、リアルタイム感があります。

右端の席に座って1回、左端の席に座って1回、合計2回鑑賞しました。

これだけ大規模なジオラマはめったにお目にかかれませんし、大変良かったです…(*´ω`)

コロナが落ち着いて自由観覧が出来るようになったらまた行きたいですね。

続きは後半にて

そんなわけで、前半はここまで。

後半ではメインの車両展示ブースにも足を運んでおりますのでお楽しみに。

それでは「鉄道博物館に行きました!(前編)」でした!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ よろしければクリックして頂けますと、大変うれしいです(´▽`)