踏切・鉄路柵の製作・設置

03/12/2022

多摩井鉄道ゆるゆる開発記
【第24回 踏切・鉄路柵の製作と設置】

さて、当レイアウトには踏切があります。

そうです。ホームから外に出るためにある踏切です。

(構内踏切…ってやつですかね?)

今回はここを第4種踏切と設定し、踏切警標などの設置を行いたいと思います。

まずは踏切脇の柵を作ります。

以前塗装したままだったグリーンマックス製の鉄路柵を切断し、短くします。

そしたら黄色と黒で塗り分けます。

以上!

早速設置。

ついでに鉄路柵も設置しました。

では踏切警標の製作を。

こちらは100均の厚紙と爪楊枝で作ります。

警標の板は2枚の板を切り抜き塗装、クロスした形で接着しています。

…ハナからクロス状の形に切り抜いた方が楽だったかもしれません。

あとは厚紙に「止マレ見ヨ」の決まり文句を書き込み、クロスした板と共に爪楊枝(ポスカでグレーに塗装済み)に貼り付けるだけです。簡単。

一応サビ色にウェザリングしてあります。

いかがでしょうか。柵や踏切が設置され、ガラリと雰囲気が変わってきました。

それっぽくなってきてますね〜ウンウン。

今回はここまで。次は何をしましょうか…。

とりあえず植林の残りを終わらせたいですね。

ではまた次回。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ よろしければクリックして頂けますと、大変うれしいです(´▽`)